忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
[1028]  [1027]  [1026]  [1025]  [1024]  [1023]  [1022]  [1021]  [1020]  [1019]  [1018

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31日♪ 

『吠えすぎ対処法』
【吠える犬の心理状態とは】
●強気、なわばり宣言、警戒、威嚇
庭に放していると、近所の人にワンワン、ワンワン吠えてしまう
⇒なわばり意識による警戒吠えの場合、叱っても無駄。
そこで、庭に自由に放すことはやめて、「オスワリ」の練習をたくさん行う。
さらに、運動量を増やす。
非常に疲れた状態で、室内で静かに寝かせる習慣をつける。
庭へ自由に出られないようにすると、吠える頻繁は軽減する。

玄関チャイムが鳴ると、制止も聞かずに吠えながら、猪突猛進する。
⇒まず、運動量を増やす。
玄関前にサークルなどで近寄ることができないようにしておく。
「オスワリ」のしつけを徹底し、指示に反射的に従えるように練習する。
玄関チャイムの音で座るように習慣づける。
                            JKC犬の広場より


RASAのお母さん犬のクッキーです!
元気な赤ちゃんが生まれるのを待ってるよ(o´罒`o)




☆本日のお客様★


シーズーのウランちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。
19歳になったウランちゃん(*´∨`*)
いつまでも元気でね♪♪





T・プードルのココちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





パピヨンのレインちゃんです!
部分カットでご来店いただきました。







今年も、RASAにご来店いただきありがとうございました!
来年も宜しくお願いします(Ü)
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

Copyright c DOG HOUSE RASA INC. All Rights Reserved.| ドッグハウスRASA
福岡市東区香椎2-2-3 1F TEL/FAX:092-673-2778