忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月7日

☆本日のお客様★


T・プードル一家をご紹介します♪
みんな、フルコースでご来店いただきました。

Ciel(シエル)くん
 
Petit(プティ)ちゃん
 
L’univers(ユニベル)くん


あらっ(〃ω〃)
ペロッとだした、舌が可愛いですっ(*˘︶˘*).。.:*♡
 
L'enfant(ランファン)くん
 
Parfait(パルフェ)くん
みんなムスタッシュだけど…唯一のテディカット♪
理想の形に早くなれるといいね(o˘◡˘o)


5姉兄弟のお母さんから、差し入れをいただきました♪
懐かしい味で、とっても美味しかったです!
オーナーもパクパク食べていましたよ((*´∀`))ヶラヶラ
ありがとうございました( ´▽`*)





M・シュナウザーのあずきちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。
初めてのご来店、ありがとうございました(*´▽`人)
また、お待ちしております(^^♪





マルチーズのルーくんです!
フルコースでご来店いただきました。
いつも思うんです……。
目が大きいなぁと。笑
クリクリしててとっても可愛いですっ(*´I`*)♡
PR

1月3日

『吠えすぎ対処法』
愛犬の吠えすぎをコントロールする4つのポイント
②飼い主の接し方
普段から犬を中心として生活をする飼い主は、
犬からの要求を受けて行動する習慣になっています。
これでいざというときに飼い主の指示には従わなくなってしまいます。
正しい対応方法に切り替えることで、
吠えすぎを軽減することが可能になります。

●吠えても叱らず、無視して部屋を出る
要求吠えを治す場合、叱ることは逆効果です。
飼い主は犬が吠えている間は声を一切かけず、犬のほうも見ず、
完全に無視します。
犬が落ち着くまで無反応で待ち、
ほめて「オスワリ」などの指示に従ったら、
本当の要求に応えるようにする方法がすすめられます。
「うるさい」と声に出し、即座に部屋から出て、
静かになったら戻るのも効果的です。
無視する方法を徹底すると、その後3~4日間は一時的に吠え方がヒートアップしますが、
うるさくて飼い主が先に根負けして反応を返すと、
吠え癖がむしろ強化されてしまいます。
近所の方の理解を得ておくなど、1週間は完全に犬を無視できる体制を整えましょう。

●運動や散歩、遊びを頻繁に増やすだけでも効果的
病気や高齢などで運動ができない犬は、
抱っこしたりカートに乗せたりして外にだし、
時間や回数を増やすだけでも効果的です。
外のにおいや風、音などの刺激を受けることで心地よい疲れを感じて、
家に戻ってからゆっくり休むことができます。
そうすれば、吠えることも少なくなるでしょう。
                              JKC犬の広場より


☆本日のお客様★


ウエスティのラックくんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。
今年もヨロシクね(*´罒`*)





T・プードルのマロンくんです!
ホテルとつめ切りでご来店いただきました。
お母さんに会えて、うれしかったね((´∀`*))


マロンくんのお母さんから、差し入れをいただきました♪
梅ヶ枝餅、美味しいですよね!
太宰府天満宮に、出来立てを食べに行ったのを思い出しました(゚▽^*)笑
ありがとうございました(´∪`*)

1月1日

『吠えすぎ対処法』
愛犬の吠えすぎをコントロールする4つのポイント
①しつけ
いつでも飼い主の言葉、指示に反応するように習慣づけることができると、
飼い主の判断を信頼するようになります。
犬は落ち着いて吠えすぎが軽減し、
必要なときに指示にきちんと従うことができるようになります。

基本のしつけで愛犬との信頼関係を作る⇒オスワリから。

【吠え癖のコントロールに効果的、オスワリ完璧プログラム】
●普段いる部屋でしつけを開始しよう。
落ち着いた環境で、犬におやつのにおいを嗅がせ、顔を上向きにする。
腰を降ろしたら「オスワリ」と声をかけ、よくほめておやつを与える。
これを数回練習。
次に、何度も練習するうちに、「オスワリ」の言葉を合図と理解するので、
次第に「オスワリ」というだけで、座るようになる。
指示で座ったら毎回必ず声でほめ、おやつを時々与える。

●部屋でできるようになったら外に出て。
室内で確実にできるようになってから、玄関内、玄関から1歩出たところ、
さらに道路に出たところ…、というように範囲を広げて練習を繰り返す。
気の散らない場所で練習を続ければ、少しずつ気の散る場所でもできるようになる。
犬は場所が変わるとできなくなることが多いので、場所を変えたら、
最初から順を追って教えることが大切。
集中できなくても叱ることはしない。


●家から徐々に離れてみよう。
徐々に歩道、曲がり角、電信柱、横断歩道、他人とすれ違うとき、
車が通るとき、子供たちとすれ違うときなど、
あらゆるタイミングで指示を出して「オスワリ」をさせる練習をしよう。
少しでも飼い主の言葉に注意を向けるようになるなど進歩したらほめよう。
完璧にできるようになっても、終わりではない。
愛犬はほめて欲しいと思っているので、おやつは時々でよいが、
言葉でほめることは忘れないように。
                            JKC犬の広場より


今年最初のお客様☆


T・プードルのライムちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。
ペロッとでた舌が、可愛いですヽ(*´∇`)ノ


ライムちゃんのお母さんから、差し入れをいただきました♪
クランチってサクサクしてて、美味しいですよねっ!
あっという間になくなっちゃいました(笑)
ありがとうございました(*´꒳`*)

29日♪

『吠えすぎ対処法』
【吠える犬の心理状態とは】
●食事、トイレ、散歩、スキンシップなど生理的要求
朝早く、庭、ケージからワンワン、ワンワン吠える。
⇒早朝だけは迷惑になるのですぐ起きて、ケージから出し、
散歩に行くことが多い。
しかし、これを続けると、もっと早い時間帯に吠え始める可能性がある。
そこで、夜間も散歩に連れて行き、トイレの心配がないようにしたり、
軽めの運動をさせて疲れて、よく寝るように仕向ける。
庭に犬舎を置かず、室内にケージを移動してもよい。
                                JKC犬の広場より

☆本日のお客様★

M・ダックスフンドのチャコちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





シーズーのトッチーちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのマーブルちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。





ポメラニアンのアンちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。





ビションフリーゼのフランちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。


お母さんから、差し入れをいただきました♪
キャラメルとナッツの相性は、抜群ですね( ー`дー´)キリッ
ありがとうございました!(Ü)





ヨークシャー・テリアのアシュリーちゃんです!
部分カットでご来店いただきました。





T・プードルのマルちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。


お母さんから、差し入れをいただきました♪
ありがとうございました(≧ڡ≦*)





T・プードルのティアモちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルの梅太ちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。


お母さんから、差し入れをいただきました♪
お菓子の詰め合わせ、スタッフのみんなと分けて、
美味しく頂きました!
ありがとうございました(*´▽`人)





シーズーのリュウちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのチェロちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのトトちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





シーズーのマロンちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのパピーちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





ジャックラッセルテリアのダッシュちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。


ダッシュちゃんのお母さんから、差し入れをいただきました♪
おなかにたまる感じで、いいおやつになりました((´∀`*))
ありがとうございました!

27日♪

『吠えすぎ対処法』
【環境や外からの刺激も愛犬の吠えを誘発する】
室内環境の影響により、音や視覚に刺激されることで吠えることもあります。
たとえば、救急車の音や玄関のチャイムの音が聞こえたり、
窓から外がよく見えると、目の前を猫や人が通って気にしたり、
警戒心を刺激されたり、興味を引かれたりして吠えることがあります。
とくに、子犬の頃に社会化(人間社会に対して適応力を身につける犬にするため、
生後4ヵ月くらいまでの幼犬期に家族以外の人、動物、音、場所などに慣らすこと。)が、
十分にできていない犬の場合には、強い不安感から吠えやすくなります。
多頭飼育や吠えやすい同居犬がいる場合にも、影響を受けて吠えるようになります。
                                     JKC犬の広場より


☆本日のお客様★

シーズーの蓮ちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。





ウエスティのラックちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。





T・プードルのユキちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのカペルちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





ミックスのみかんちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





シーズーの小梅ちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。


小梅ちゃんのお母さんから、差し入れをいただきました♪
こんな風に、いろいろな種類のチョコがたくさんあると、
かなりテンションあがっちゃいます*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
毎日ちょっとずつ・・・スタッフのみんなと美味しく頂きました!
ありがとうございました(●´艸`)ムフフ





T・プードルのリクちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのココちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





T・プードルのチョコちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。





ゴールデン・レトリーバーのモテットちゃんです!
シャンプーコースでご来店いただきました。





T・プードルのルビーちゃんです!
フルコースでご来店いただきました。


忍者ブログ [PR]

Copyright c DOG HOUSE RASA INC. All Rights Reserved.| ドッグハウスRASA
福岡市東区香椎2-2-3 1F TEL/FAX:092-673-2778